環境学習・工場見学
環境出前学習
当社では、住民の方や子供たちに環境問題についてもっと身近に感じてもらえるように、自治会や小・中学生など様々なご要望にお応えし出張しての環境学習を随時実施しております。
お問い合わせは下記登録フォーム又はフリーダイヤルにて当社担当窓口までお問い合わせ下さい。
主な学習内容
・ビデオ観賞 ・古紙リサイクルについて ・古紙偽造問題の背景など
・地球温暖化とごみ減量化 ・質疑応答
など他にも様々なテーマで実施しております。
滋賀県ホームページ「滋賀県環境学習施設ガイド」にて学習施設としてご紹介いただいております。
※大津南部地域、甲賀地域に掲載されています。
お問い合わせは下記登録フォーム又はフリーダイヤルにて当社担当窓口までお問い合わせ下さい。
主な学習内容
・ビデオ観賞 ・古紙リサイクルについて ・古紙偽造問題の背景など
・地球温暖化とごみ減量化 ・質疑応答
など他にも様々なテーマで実施しております。
滋賀県ホームページ「滋賀県環境学習施設ガイド」にて学習施設としてご紹介いただいております。
※大津南部地域、甲賀地域に掲載されています。
広瀬小学校での環境出前学習の様子

佐和山小学校での様子

小学校で環境出前学習
中学校で環境出前学習
淡海生涯カレッジでの学習風景
当社営業所内でも環境学習を実施しています
当社工場見学
当社では環境学習と合わせて工場見学も実施しております(工場見学のみでも可能です)。最近ではリサイクルへの取組みについて関心が高まってきており、小・中学校の生徒、大学生の方、自治会、子供会など様々な年代の方々が見学に参加いただいており大変好評をいただいております。
お問い合わせは下記登録フォーム又はフリーダイヤルにて当社担当窓口までお問い合わせ下さい。
※製紙メーカーの工場見学も実施しておりますのでご希望ございましたらお問い合わせ下さい。
お問い合わせは下記登録フォーム又はフリーダイヤルにて当社担当窓口までお問い合わせ下さい。
※製紙メーカーの工場見学も実施しておりますのでご希望ございましたらお問い合わせ下さい。

団体向けに工場見学実施


龍谷大学の学生が工場見学


しが障害者就労センターほわいとクラブの方々が工場見学